【地図】放射能汚染地域マップ(福島県、東京都、首都圏、関東)

放射線量分布マップ】 *10月12日更新版。

(地図)
全国、関東の放射線量分布図)

(地図)
放射能汚染マップ(文部科学省)
 *10月上旬、東京や神奈川の汚染マップが加わりました。これまでに千葉や埼玉、群馬、栃木など、10都県の汚染地図が作成されています。


【汚染マップ(積算値)】

(地図)
2012年3月11日までの推定積算値放射線量の分布図(朝日新聞)
 *1年後の放射能汚染MAP(放射線量の累積値シュミレーション)。

放射線量を検討する場合、積算値が重要です。1年の累積値はもちろん、生涯にわたって何ミリシーベルトになるかで健康被害に違いが出てくるようです。


放射能汚染地域は静岡県にまで拡大】

神奈川県南足柄市の茶18 件葉から基準を上回る放射性セシウムが検出され、神奈川県はきのう(2011年5月11日)、「足柄茶」の出荷の自粛や回収などを市や農協(JA)に求めた。南足柄は福島原発から300キロも離れている。(中略)

検出されたのは(2011年5月)9日に採取したもので、1キログラムあたり550〜570ベクレルで、暫定基準値の500ベクレルより高い。

神奈川「足柄茶」から放射性セシウム−300キロ離れてなぜここだけ? (1/2) : J-CASTテレビウォッチ


【300キロ圏内は再調査が必要】

気流の影響などで、予想外に遠くまで放射性物質が拡散したことがわかってきました。福島県内でも、飯舘村福島原発から30〜50キロ圏にありますが、風向きの影響で高い放射線量になりました。また、千葉県の牧草で基準値を上回る放射性物質が検出されています。この機会に半径300キロ圏では詳細な放射能汚染調査が必要かもしれませんね。


【関連記事】

・[http://d.hatena.ne.jp/rakkochan+mensetsu/20110328/p1:title=【地図と対策】放射能汚染範囲マップと除去・対処法(福島県原発)]