【まとめ】ホームヘルパー2級、授業料 無料で介護の資格取得(ハローワーク)

会社を辞めれば、ハローワーク経由でホームヘルパー2級(訪問介護員養成研修2級課程)の資格を授業料無料で取得することができます。

授業料無料の講座については、大きく2種類あります。

求職者支援制度(旧 基金訓練。雇用保険に未加入の人)
公共職業訓練雇用保険に加入している人)

ともに政府や都道府県の事業で、失業中の人が手に職をつけ、再就職できるようにという趣旨で無料講座が行われています。基金訓練については、期限は2011年9月までで終了し、同年10月から、求職者支援制度がスタートしています。


■求職者支援制度

都道府県で毎月のように講座が開講されています。主婦や無職の人、フリーター、既卒の人、失業中の人などが活用できます。厚生労働省の委託事業で、実際に講座を行うのは民間企業。資格取得スクールや介護施設などが実施しています。

年収が低い、世帯の資産が少ないなどの条件が合えば、訓練期間中、月に10万円の生活支援給付金をもらうこともできます。


■公共職業訓練

東京都、埼玉県、神奈川県、千葉県、大阪府など、ほぼすべての都道府県で無料講座が行われています。情報収集は、各都道府県や自治体のHPに掲載されているケースが多いです。

ただ、基金訓練に比べれば講座数も定員も少なめ。自分が失業しているタイミングで運よく講座の募集があれば志願できる、という感じです。

先日ハローワーク前橋に電話で問い合わせをしてみましたが、「現在申し込めるヘルパー2級講座はありません」との回答でした。

東京都のHPを見ると、各講座の応募倍率が掲載されています。ヘルパー2級に限らず、福祉・介護系の講座は人気で、選考を突破するのも一苦労です。

求職者支援訓練も公共職業訓練も、応募多数の場合は、就職に不利な人(中高年など)ほど、また、就職意欲が高い人ほど優先される傾向があります。

ですので、面接が課される場合には、いかに自分が就職に不利であるか、また、訪問介護員の仕事をいかに本気で志望しているのかを熱く語るようにするとよいでしょう。

うまく選考を突破できた場合、受講生は失業保険の給付期間が延長される等の優遇措置もあります。


■講座の探し方

公共職業訓練は、都道府県や市町村など、自治体のHPなどで受講生を募集しています。統括が厚生労働省ですので、厚生労働省のHP経由で探せるケースもあります。

厚生労働省職業訓練
 http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/shokugyounouryoku/training_worke/index.html

求職者支援訓練の方は、次の公式HPなどで検索します。

(求職者支援制度・講座一覧)
・求職者支援訓練認定コース情報検索
 http://nintei.jeed.or.jp/kyushokushien/search/

上記のページで、全国都道府県の講座(認定コース)一覧を検索することができます。この検索ページでは、地域ブロック別・都道府県別に、求職者支援制度の講座が探せるようになっています。

地域ブロックは、次の10コ。

1、北海道 北海道
2、東北  青森県岩手県宮城県秋田県山形県福島県
3、関東  茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県
4、北陸  新潟県富山県、石川県、福井県
5、中部  山梨県、長野県、岐阜県静岡県、愛知県、三重県
6、近畿  滋賀県京都府大阪府兵庫県奈良県和歌山県
7、中国  鳥取県島根県岡山県広島県山口県
8、四国  徳島県香川県愛媛県高知県
9、九州  福岡県、佐賀県長崎県熊本県大分県、宮崎県、鹿児島県
10、沖縄  沖縄県

窓口と申込はハローワーク(職安)です。ハロワの連絡先は次の通りです。

・ハロワの地図と電話番号(厚生労働省HP内)
 http://www.mhlw.go.jp/kyujin/hwmap.html


■口コミ・評判

私は、基金訓練の講師をした経験があります。無料ということもあってか、職業訓練校によっては講座の中身の濃い薄いの差があります職業訓練の口コミや評判などの情報収集は、Yahoo!知恵袋などが便利です。

Yahoo!知恵袋(ヘルパー2級)
 http://chiebukuro.search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%83%98%E3%83%AB%E3%83%91%E3%83%BC%EF%BC%92%E7%B4%9A%E3%80%80%E8%81%B7%E6%A5%AD%E8%A8%93%E7%B7%B4&class=1&ei=UTF-8


■有料講座も同時に検討

ヘルパー2級ではないですが、私は基金訓練の講師をしたことがあります。この基金訓練という制度、スクール実施団体によってあたりはずれの差が大きいです。また、職業訓練のヘルパー講座は期間が3か月ほど。一方、有料の資格学校なら最短で1か月くらいのコースがあります。

ですので、経済的にある程度余裕があるなら、しっかりした内容の有料講座も選択肢の一つに加え、比較検討するのがいいでしょう。

有料の資格学校は、受講費用がまちまち。介護ヘルパー講座の料金は、7万円から15万円くらいまで、かなりの幅があります。ただ、就業サポートがあったりなかったりと、授業料だけでは決められない面もあります。なので、一通り情報を集めてみるとよいです。

ヘルパー2級の資格は、2012年度末にて廃止。2013年度からは、新たに介護職員初任者研修がスタートしています。ですが、新資格についても、同様の要領で授業料無料の訓練が開講されています。

(2013年4月30日 追記)