【まとめ】介護職員初任者研修 授業料無料で資格取得?(ハローワーク)

離職中の人は、ハローワーク経由で介護職員初任者研修課程(旧 ホームヘルパー2級)の資格を授業料無料で取得することができます。ただし、テキスト代等は実費でかかります。

この格安の受講費用の講座については、大きく2種類あります。

公共職業訓練(おもに離職中で雇用保険に加入している社会人)
求職者支援制度(旧 基金訓練。離職中で雇用保険に未加入の社会人)

ともに行政の事業で、失業中の人が手に職をつけ、再就職できるようにという趣旨で授業料無料講座が行われています。基金訓練については、期限は2011年9月までで終了し、同年10月から、求職者支援制度がスタートしています。


■公共職業訓練

東京都、埼玉県、神奈川県、千葉県、大阪府など、ほぼすべての都道府県で格安講座が行われています。情報収集は、各都道府県や自治体のHPに掲載されているケースが多いです。ただ、講座数も定員も少なめ。自分が失業しているタイミングで運よく講座の募集があれば志願できる、という感じです。

たとえば東京都の場合ですと、以下のページに最新の受講生募集情報や各講座の応募倍率が掲載されています。職業訓練の種類や時期によって、競争倍率が1倍を超えることがあります

(参考)
TOKYOはたらくネット:職業訓練の日程や応募状況など
 
求職者支援訓練も公共職業訓練も、応募多数の場合は、就職に不利な人ほど、また、就職意欲が高い人ほど優先される傾向があります。ですので、面接が課される場合には、介護の仕事をいかに本気で志望しているのかを熱く語るようにするとよいでしょう。うまく選考を突破できた場合、受講生は失業保険の給付期間が延長される等の優遇措置もあります。


■求職者支援制度

都道府県で毎月のように講座が開講されています。主婦や無職の人、フリーター、既卒の人、失業中の人などが活用できます。厚生労働省の委託事業で、実際に講座を行うのは民間企業。資格取得スクールや介護施設などが実施しています。

「月収8万円以下」などの条件が合えば、訓練期間中、月に10万円の職業訓練受講給付金をもらうこともできます。

職業訓練受講給付金については、当ブログの次の記事をご覧ください。

サルでもわかる職業訓練受講給付金(ハローワークの審査と条件)


■講座の探し方

公共職業訓練については、都道府県のHPなどで受講生を募集しています。また、職業訓練の統括は厚生労働省ということで、以下の厚労省のページに、訓練制度の詳細や訓練の探し方が掲載されています。

厚労省のHP)
厚生労働省:職業訓練(就職に向けてスキルを身につけたい方へ)
 

求職者支援訓練の方は、次の公式HPなどで検索します。

(求職者支援制度・講座一覧)
求職者支援訓練認定コース情報検索

全国の介護初任者研修の講座を調べてみますと、ニチイ学館や三幸福祉カレッジ(日本教育クリエイト)といった学校が講座を開講していることが分かります。

上記のページでは、全国都道府県の講座(認定コース)一覧を検索することができます。この検索ページでは、地域ブロック別・都道府県別に、求職者支援制度の講座が探せるようになっています。

地域ブロックは、次の10コ。

1、北海道 北海道
2、東北  青森県岩手県宮城県秋田県山形県福島県
3、関東  茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県
4、北陸  新潟県富山県、石川県、福井県
5、中部  山梨県、長野県、岐阜県静岡県、愛知県、三重県
6、近畿  滋賀県京都府大阪府兵庫県奈良県和歌山県
7、中国  鳥取県島根県岡山県広島県山口県
8、四国  徳島県香川県愛媛県高知県
9、九州  福岡県、佐賀県長崎県熊本県大分県、宮崎県、鹿児島県
10、沖縄  沖縄県

窓口と申込はハローワーク(職安)です。ハロワの連絡先は次の通りです。

ハロワの地図と電話番号(厚生労働省HP内)
 

■介護職員初任者研修課程とは

2012年度末でホームヘルパー2級は廃止。新資格として介護福祉士実務者研修がスタートしました。介護ヘルパー初任者研修については、当ブログの次の記事で解説しています。

ゼロからわかる介護職員基礎研修の廃止と介護職員初任者研修課程
 
【厚生労働省】介護職員初任者研修課程カリキュラムとは?
 

■面接対策

職業訓練の志望動機・面接対策や面接時の服装については、当ブログの次の記事をご覧ください。

職業訓練の面接内容・質問と対策、服装(求職者支援訓練・介護ヘルパーetc)


■口コミ・評判

公的機関の訓練ということもあってか、職業訓練校によっては講座の中身の濃い薄いの差があります職業訓練の口コミや評判などの情報収集は、Yahoo!知恵袋などが便利です。

Yahoo!知恵袋「職業訓練 初任者研修」の検索結果
 

■有料講座も同時に検討

初任者研修ではないのですが、私はちょっとだけ職業訓練の講師をしたことがあります。この職業訓練という制度、スクール実施団体によってあたりはずれの差が大きいです。また、職業訓練の初任者研修の期間は3か月ほど。一方、有料のコースは最短で1か月くらいです。

ですので、しっかりした内容の有料講座も選択肢の一つに加え、比較検討するのがいいでしょう。よく知られている介護資格の学校としては、前述のニチイ学館や三幸福祉カレッジのほか、ソラスト、ハクビ、未来ケアカレッジといったところがあります。

介護の資格スクールは、受講費用がまちまち。初任者研修講座の料金は、6万円から16万円くらいまで、かなりの幅があります。なので、一通り情報を集めてみるとよいと思います。