ハローワークの授業料無料講座・基金訓練【ホームヘルパー2級、埼玉県】

【講座の探し方】

基金訓練は廃止。新制度「求職者支援訓練」がスタートしています。埼玉県内で実施される求職者支援訓練の「ホームヘルパー2級講座」(訪問介護員養成研修2級課程)は、以下の公式HP検索ページで調べることができます

(求職者支援制度・講座一覧情報)
求職者支援訓練認定コース情報検索

上記リンクをクリックすると、日本地図が出てきます。地図上で、ご自分が受講したい講座の条件を選択すると、候補の講座が表示されます。「介護分野」に条件を絞り込むと、ホームヘルパー2級養成研修講座が出てきます。

リンク先で全国のヘルパー講座を調べてみますと、ニチイ学館や三幸福祉カレッジ(日本教育クリエイト)、ほっと倶楽部(ニッソーネット)といった学校が講座を開講していることが分かります。


【受講の条件】

求職中で、雇用保険に加入しておらず、失業保険の給付を受けていないことなどが条件です。ですので、主婦や無職の人、フリーター、転職活動中の人、既卒の人などが介護ヘルパー講座の対象になります。学生は対象になりません。


【2011年3月現在、3つの会社が受講生募集中】

上記の検索で調べると、2011年3月であれば、次の3つの民間企業がヘルパー2級講座を開講していました。

・株式会社日本教育クリエイト
・有限会社久喜在宅支援センター花えぷろん
ティー・エム・エス株式会社

手続き・手順については、ハローワーク(職安)経由の申し込みです。ハローワークに登録したうえでカウンセリングを受けます。申込用紙をもらって各職業訓練校に提出をします。面接などの選考が職業訓練校で行われ、合格すれば受講することができます。

窓口はハロワなのですが、実施するのは政府に委託された民間企業(資格取得学校や一般企業)です。検索すると電話番号が調べられますので、HPを見たうえで、上記の3社に電話して講座の特色を聞いてみましょう。そのうえで、近くのハローワークで相談してみるとよいでしょう。


【講座は当たり外れの差が激しい】

公共のスクール事業ということで、受講してみたら外れだった、ということもあります。ですので、事前の調査が重要です。ネット上やハローワークなどで十分調べ、さらに、直接あれこれ実施団体にも聞いたうえで、学校を決めましょう。大手で実績のある資格取得学校の講座を選ぶのが無難です。


ハローワーク問い合わせ先など】

ハローワークのHPはこちらです。

求職者支援訓練以外にも、都道府県が独自に行っている職業訓練があります。タイミングがよければ受講することができます。ハローワークに行けば、チラシなどが置いてあります。直接行ってハロワの相談員に訊いてみてもいいでしょう。

2012年度末でヘルパー2級は廃止になりました。2013年4月からは、新資格である介護職員初任者研修課程がスタートしています。新資格についても、同様の要領で職業訓練が開講されています。

(2013年5月 追記)